香港に行ったらせっかくなのでお隣のマカオにも行きたいところ。香港とマカオは近いのでそんなに時間もかかりませんし、片道1,000円ちょっとで行けるのも魅力です。
僕も実際にバスで行き来したので、香港からマカオへ行く方法について解説します。ちなみに今回のバスは港珠澳大橋を渡って移動します↓

マカオまでの行き方【バス】
大まかに解説すると以下の順序です↓
バス乗り場は港珠澳大橋香港口岸

バス乗り場は香港国際空港の隣にある港珠澳大橋香港口岸になります。

空港から行く場合はバスで一駅なのでアクセスがいいです。
市街を走っているバスだと「香港国際空港」→「港珠澳大橋香港口岸」の順で到着するので、とりあえず空港に向かうバスに乗ればたどり着きます。
出国手続き(パスポートでOK)

港珠澳大橋香港口岸に着いたら出国手続きをします。出国時はパスポートをスキャンして顔認証で通過できます。
保安検査もなかったのでスムーズに通過できました。
チケットを買う(65HKD)

出国手続きが完了したらチケット売り場に行きます。
チケットの購入には券売機を使います↓

今回はチケットの購入なので左のボタンをタップします↓

マカオ行は緑のボタンをタップします↓

チケットを指定して確認をタップ↓

大人料金は65HKD(約1,250円)になります。
お支払い方法を選択↓

チケットの購入に現金は使えないみたいです。僕も含め日本の方だとオクトパスカードを使っている人が多いと思うので、右のカードをタップします。
画面が切り替わったらカードをかざす↓

チケットを受取り完了↓

バスに乗る

チケットを購入したらマカオ行のバスに向かいます。

入場ゲートがあるので赤丸表記のスタッフさんにチケットを見せます。

入場ゲートを通過して外に出るとバスが停まっていました。
バスは1台だけでなく数台停まっていたので頻繁に出ているみたいですね。
現地で入国審査

マカオに到着したら入国審査をします。日本人含め海外国籍の人は「VISITORS」の表記がある列に並びます。
入国審査は他の国と同様にパスポートを見せて通過しました。
マカオに着いたらすべきこと
マカオでは現地の通貨であるパタカ、もしくは香港ドルが必要になります。
両替所もいいですが、クレカキャッシングの方が安く換金できるうえに、手続きも早いのでおすすめです。
ATMの場所
ATMはマカオの入出国ターミナル(バス乗り場)内にもあるので、入国してすぐに利用することができます。



隅の方にあるのでわかりにくいですが、バスの券売機を目指せばたどり着くと思います。
合わせて読みたい記事
過去の記事でクレカキャッシングのやり方を解説しているので参考になれば幸いです↓
コメント