ツアーを使わずに1人で海外に行くと「凄い!」みたいな風習がありますが、皆さんが思うほど海外旅行のハードルは高くありません。
↑こういった悩みがありますが、最近は便利なツールやアプリのおかげで気軽に行ける時代になりました。そこで今回は海外旅行のハードルを下げるツールを3つ紹介します。
現に僕は英語が全くできませんが、初めての海外で念願の一人旅ができました。
今回紹介する便利なツールを活用すれば、言語の壁や旅行の準備に不安を感じている方も、スムーズで楽しい旅行ができると思います。
便利なツール&アプリ
僕が実際に使用したツールは以下の3つです↓
ほとんどスマホで用意できるので簡単です。
ツール①:翻訳アプリ

海外旅行でまず不安なのは言語の壁ですが、近年は翻訳アプリの精度が向上し、現地でのコミュニケーションが格段に楽です。
翻訳アプリがいろいろありますが、僕は「Google翻訳」を使っています。

現地でアプリをすぐ開けるように、ホーム画面の分かりやすい位置に置いておくのがおすすめです。
ツール②:旅行予約サイト

【Trip.com】旅行をもっとお得に!

航空券やホテルの予約はいつも旅行会社が代行してくれましたが、今の時代はアプリを使えば自分で出来ます。自分で予約すれば選択肢が多いですし、基本的に安いです。
旅行予約サイトもいろいろありますが僕は「Trip.com」を使っています。
全体的に安いですし、アプリが使いやすいのでおすすめです。特にフライトの時間やホテルのチェックインなど、時系列順に表示する機能が気に入っています。
ツール③:地球の歩き方

旅行中に役立つ情報を得るためには、信頼性の高い「地球の歩き方」のような紙のガイドブックがおすすめです。地球の歩き方は他のガイドブックに比べて細かい情報まで載っているので旅行者のバイブルとも言えます。
紙の本がおすすめです

地球の歩き方はkindleなど電子本でも販売されていますが、紙の本で買うことをおすすめします。
というのも、飛行機の中やスマホの電波が繋がらない状況でも紙の本ならすぐに開けます。また、スマホのデータ使用量やバッテリー残量を気にすることなく使用できるのも安心な点です。
まとめ
海外一人旅のハードルは、適切な準備とツールを活用することで簡単に克服できます。
もし海外旅行を考えているなら、まず準備として「翻訳アプリ」をインストールし、旅行先の言語を少し学んでみるのもアリです。次に「Trip.com」で最適な航空券やホテルを選びましょう。そして、旅行前に「地球の歩き方」を購入し、現地の下調べをして観光に備えてください。
これらのステップを踏むことで、初めての海外旅行、もしくは一人旅でも不安を軽減し、思い出に残る素晴らしい旅が待っています。
コメント