今回はAmazonプライム会員になるメリットと簡単に元を取る方法を紹介します。
というのも、先日コロナになり自宅で引きこもっていましたが、Amazonプライムのおかげで快適に過ごせたので、その魅力を伝えたいと思ったのがきっかけです。
プライム会員になろうか迷っている方はもちろん、すでに入会している方でも意外と知らないサービスがあるかもしれないのでいろいろ紹介していきます。
今回の記事でわかること↓
前半ではプライム会員になると受けられるサービス、後半ではお得な理由を解説します。
そもそもAmazonプライムとは?
Amazonプライムは、Amazonが提供している会員制のプログラムでいわゆるサブスクってやつです。月額料金を払えば様々な特典を受けられます。
プライム会員と聞くと「動画が見放題なあれね、興味ないわ~」と思いがちですが大きな誤解です。多くの人が想像するのは「prime video」のことで、Amazonプライムの数あるサービスの1つにしか過ぎません。
そんな誤解を解くためにも、まずはAmazonプライム会員になると利用できる特典を紹介していきます。
プライム会員になると利用できる特典
主なサービスは以下のとおり↓
もっとありますが、とりあえず主なサービスだけ紹介します。
送料無料
Amazonで商品を購入したら送料がかかりますが、プライム会員は無料です。(マーケットプレイス商品は対象外)
また、本来は注文金額が2,000円未満だと配送料がかかりますが、プライム会員なら無理して2,000円以上買わなくても配送料が無料です。
さらに、お急ぎ便や日時指定便も無料になります。場合によっては明日届くなんてこともできます。
大型商品・高重量商品の取扱手数料も無料
配送料とは別に大きな商品や重い商品を購入した場合、取扱手数料が必要となります。
この手数料もプライム会員なら無料です。
映画やアニメなどの動画が見放題
みんなおなじみ「Prime Video」。映画やアニメだけでなく、ドラマやバラエティまでジャンルは豊富です。アニメ好きな僕でも一生時間が潰せます。
「Prime Video」で配信されている動画のうち、Primeの対象となっている動画は会員であれば無料で見放題になります。(レンタル商品は別途課金が必要)
音楽が聴き放題
「Amazon Music Prime」はプライム会員なら追加料金なしで利用できる、1億以上もの楽曲が聴き放題の音楽サービスです。
基本的に満足していますが、実質無料ということもあり少し制約があります。
とりあえず何でもいいからBGM程度に曲を流したい人には向いているサービスです↓
Amazon Music Unlimitedが割引料金になる
「Amazon Music Unlimited」というサービスもあり、上で紹介した「Amazon Music Prime」の完全上位互換になります。
Music Primeとの違いは以下のとおり↓
Music Unlimitedは月額1,080円ですが、プライム会員なら880円で利用できます。また、年会費が10,800円→8,800円で利用できるため、1か月あたり733円とお得に利用できます。
Amazon Music Unlimitedの無料体験はこちらから
本が読み放題
「Prime Reading」もプライム会員なら追加料金なしで利用できる本の読み放題サービスです。kindle Unlimitedのタイトルの中から数百冊が読み放題になります。
他のサブスクに比べて種類は少ないですが、追加料金なしで読めるのは普通にお得です。
kindle Unlimitedの無料体験が1か月間→3か月間に延長
Prime Readingだけじゃ物足りない人には「kindle Unlimited」がおすすめです。僕も読書が好きなので、月額980円で利用しています。何と言ってもタイトル数が多く、和書12万冊以上、洋書120万冊以上も読めます。
男性諸君、マジでいろいろ読めます。マジで。
誰でも1か月間は無料で体験できますが、プライム会員なら無料体験を3ヶ月間に延長できるキャンペーンがあります。このキャンペーンはたまに来るので詳しくは公式サイトをチェック↓
プライム会員限定セールに参加できる
Amazonではプライム会員限定でセールが行われており、一般会員よりも安く購入できます。
例えば、僕が愛用しているロボット掃除機は定価39,990円のところ、セールで40%OFFの23,990円で購入しました。
16,000円もお得に購入できたので、プライム会員の年会費を余裕で払えます。
Amazon専用クレカでお得なポイント制度
「Amazon Prime Mastercard」はAmazonが出しているクレジットカードで一般会員用とプライム会員用の2種類があります。Amazonでの支払いをこのクレカで行った場合、プライム会員ならポイント還元が2%になります。(一般会員は1.5%)
ぶっちゃけ一般会員でも十分お得ですが、プライム会員ならキャンペーン中に入会すると更にポイントが付いてお得です↓
プライム会員がお得な理由
プライム会員がお得な理由は以下のとおり↓
圧倒的な安さ
月額(税込) | 年額(税込) | コンテンツ数 | |
Amazon プライムビデオ |
600円 | 5,900円/年 492円/月 |
非公開 |
dアニメストア | 550円 | – | 5,300作品以上 |
Netflix | 【広告付き】790円 【ベーシック】990円 【スタンダード】1,490円 【プレミアム】1,980円 |
– | 非公開 |
ABEMAプレミアム | 960円 | – | 非公開 |
ディズニープラス | 990円 | 9,900円/年 825円/月 |
21,000本以上 |
Hulu | 1,026円 | – | 100,000本以上 |
U-NEXT | 2,189円 | – | 290,000本以上 |
Amazonプライムの会費は月額600円で、1年分まとめて支払うと1月あたり492円なので他社のサブスクに比べて圧倒的に安いです。492円なら自販機のジュース3本我慢すれば余裕で払えますね。
また、学生の場合「Prime Studentプラン」を利用すれば半額の月300円で、年会費は2,950円になります↓
他社の動画配信サービスと比較しましたが、プライム会員はあくまでAmazon全体のサービスです。ワンコインで動画から配送まで様々な特典が受けられるのはAmazonだけだと思います。
元を取りやすい
配送料、ポイント還元、セールの3つに注目していきます。
配送料
最初のプライム会員特典でも書きましたが、配送料や大型商品の取扱手数料が無料になります。配送料は410~450円なので、月2回以上買い物をすれば簡単に元が取れる計算です。
年会費を払ってお得に利用(月額492円)している人は月に1回以上の買い物で元が取れています。
ポイント還元
Amazon Prime Mastercardでも元が取れます。プライム会員ならお買い物で2%のポイント還元が付くため、月に20,000円以上の買い物で400ポイントの還元があります。
配送料ほどではないにしろ、これでも十分にプライム会員として還元されていると言えます。
プライムセールを狙う
Amazonでは1年に1度、プライム会員限定で「プライムデー」というセールがあります。10,000円以上の買い物で最大15%(最大10,000ポイント)の還元を受けられるビッグイベントです。
ポイントの内訳は以下のとおり↓
還元率の合計 | 15% |
Amazonプライム会員なら | 3% |
Amazon Mastercardでの買い物 | 4% |
Amazonアプリでの買い物 | 0.5% |
Amazonデバイスの購入のみ | 7.5% |
Amazonデバイスの制約なしでも7.5%は普通にお得です。無理して買わなくても年会費(5,900円)くらいなら元は取れると思います。
ちなみに僕の場合↓
毎年5月に年会費を払っていますが、3ヶ月も経たないうちに元を取っています。プライム会員に入らない場合と比べて5,100円もお得に利用できています。
というのも、僕の場合は食材や日用品以外の買い物がAmazonなので、ヘビーユーザーにとっては元を取ることくらい余裕です。
まずは無料で体験
600円と少額であっても、初月無料は嬉しいです。僕は最初から継続して使うつもりでしたが、無料体験は使いました↓
もし、プライム会員が合わなかった場合、以下の点に注意してください↓
無料期間が終了しても自動で契約が更新される
Amazonプライムに加入して無料体験期間が過ぎると、確認もなく契約が自動更新されてしまいます。無料だからと放置していると会費が発生するので注意です。
不安な人は別の記事で契約更新の通知が来る方法とプライム会員の解約方法を解説しているので参考になれば幸いです↓
無料体験期間だけで済ませたい人は、解約方法をしっかり押さえておきましょう。
コメント