おそらくハノイに行く人のほとんどがホアンキエム湖や旧市街に訪れると思うので、今回の記事では美味しかったグルメとお店を紹介します。
ベトナムは物価が安く、美味しい食べ物が多いのでグルメ旅にも最適です。
僕はハノイに10日間滞在し、いろんなお店に行ったので参考になれば幸いです。
おすすめのグルメ一覧
【第5位】ハノイビール

まずはビールで乾杯。
ありがたいことにハノイビールは1本20.000VND(約120円)とかなり安いです。
ベトナムならどこのお店でも飲めるので、立ち入った際にはぜひ飲みたいですね。
【第4位】バイン・ミー

バイン・ミーはバケットに肉や野菜を挟んだベトナムのソウルフードです。
値段も30~40.000VND(180~240円)くらいでかなり食べ応えがあります。
↓バイン・ミーならここ!↓

特に有名なお店が「バイン・ミー25」です。
超人気店なため、僕が行った時も多くの人が並んでいました。
メニューが豊富でパクチーの有無も聞いてくれたので親切なお店でした。
【第3位】フォー・シャオ

フォーと言えばベトナムの定番料理ですが、このフォー・シャオはひと味違います。
焼きそばを八宝菜で和えたような料理で美味しかったです。
スープも付いて45.000VND(約270円)とコスパが良いです。

【お詫び】お店がかなり遠い
僕が実際に訪れたお店は旧市街から結構離れています。旧市街周辺と言いながら遠くて申し訳ありません。
興味のある方だけ訪れてみてください。
どうしてもおすすめしたかったので、もし旧市街のお店のメニューに「Phở Xào」と書いてあれば注文してみてください。
【第2位】フォー・ボー

お待たせしました。ベトナムと言えば真っ先にフォーが出るくらい有名ですね。
中でもこの牛肉を使ったフォー・ボー(Phở Bò)が美味しかったです。
フォーは強いて言うなら、うどんに近く日本人の舌に合う味だと思います。
とりあえず迷ったらフォーを食べておけば間違いありません。値段も35~50.000VND(210~300円)とかなり安いです。
フォーを食べるなら最も歴史のある名店で!

フォーの有名店はいくつかありますが今回紹介するのは「フォー・ザ・チュエン」です。
ハノイで最も歴史があり、最もおいしいとの呼び声があります。
【第1位】ブン・チャー

僕がハノイで一番おいしいと感じたのがブン・チャーです。
ブン・チャーは細めの米麵(ブン)をスープに入れて食べます。特にこの炭火で焼いたつくねと豚肉のスープが溜まらなく美味しいです。
またハノイに行ったら、フォーよりも真っ先にブン・チャーを食べたいくらい気に入りました。
値段は70.000VND(約420円)と他の料理よりは高いですが、かなりお腹がいっぱいになるので満足感があります。
↓ブン・チャーならここ!↓

ブン・チャーを食べるなら「ブン・チャー・ダック・キム」一択と言っていいほどおすすめします。
【まとめ】安くて美味いのがハノイ
ハノイで美味しかったグルメを5つ紹介しました。
ベトナム料理は安くて日本人の口に合う物ばかりなので、今後の旅行先の候補に入れてもいいかもしれません。
ハノイについてもっと知りたい

僕は以前、ハノイで一人旅をしました。
10泊11日の経験をまとめているので、ベトナム旅行を考えている人の参考になれば幸いです↓
ハノイはカフェも充実
ハノイと言えばカフェも充実しています。
別の記事でおすすめのカフェを5つ紹介しているので、参考になれば幸いです。
予約はすべて[Trip.com]でしました

別に『Trip.com』を激押しするつもりはありませんが、初海外の僕でも簡単に飛行機とホテルの予約ができたのでおすすめしておきます。
旅行会社のツアーもいいですが、少しでも旅行代を安くしたい人はアプリがおすすめです。
実際に僕はハノイに10日間滞在して、移動費と宿泊費で7万円くらいでした。
航空券もホテルもこのアプリひとつで予約できるので、次に海外へ行くときも利用する予定です。

コメント